期間:2022年04月23日 ~ 2022年06月12日

 [590KB]

嶋田忠(1949生まれ)は、カワセミ類を中心に、鳥獣の写真家として世界に知られています。
圧倒的な存在感と神々しいまでの生命力をもつ「カワセミ」「アカショウビン」を力強く捉えた作品から、日本画の伝統である「自然から学ぶ」意識と感性に裏打ちされた目で捉えた繊細な作品までその多彩な表現は高く評価されています。

 本展では、作家の半世紀にわたる創作活動を、はじめて撮影したモズの写真からニューギニア島を舞台に、不思議な生態と華麗な姿で人々を魅了する極楽鳥まで、磨かれた観察眼で鳥ごとの魅力が凝縮された一瞬を切り取り、野鳥の魅力を多くの人に伝え続けている嶋田作品の数々をご紹介します。

  • 会 期:令和4年4月23日(土)~ 6月12日(日)
  • 時 間:10:00~18:00
  • 会 場:秋田市立千秋美術館
  • 料 金:一般1000円、大学生800円、高校生以下無料  
        注)前売、20名以上の団体および障がい者割引
       「春の院展」割引および秋田
  • 主 催:秋田市立千秋美術館、東京都写真美術館、ABS秋田放送